仙台の山奥で自転車に乗ったり転んだり

愛車の GIOS でサイクリングしたりポタリングしたり、それをブログに記録してみたり。ロードバイクや自転車や坂のことを書いてみたり。ときたまプログラムのことを忘れないようにメモってみたり。

Macを真っさらに準備

旧MacbookProから新MacbookPrへのoデータ移行に苦戦したので、やむなくセットアップ手順をまとめておく。

個人的に mas-ci を使うより AppStore から入れたほうが手っ取り早いような気もして、とりあえず AppStore から使用するアプリをインストール。

homebrew で依存パッケージをインストール

$ /usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"
$ brew install \
    ag \
    autoconf \
    autojump \
    autojump \
    bash \
    bash-completion \
    brew-cask-completion \
    bzip2 \
    ctags \
    curl \
    direnv \
    docker-completion \
    docker-compose-completion \
    docker-machine-completion \
    ghq \
    git \
    go \
    hh \
    hub \
    jq \
    lv \
    lynx \
    mcrypt \
    mecab \
    mecab-ipadic \
    mhash \
    mono \
    nkf \
    openssl \
    peco \
    perl \
    php71 \
    phpctags \
    pip-completion \
    pkg-config \
    python \
    rails-completion \
    rake-completion \
    rbenv \
    rbenv-gemset \
    readline \
    ruby \
    ruby-build \
    ruby-completion \
    scala \
    source-highlight \
    sqlite \
    tig \
    tmux \
    tree \
    vagrant-completion \
    vim \
    w3m \
    wget \
    zlib

$ brew install caskroom/cask/brew-cask

$ brew tap caskroom/versions

$ export HOMEBREW_CASK_OPTS="--appdir=/Applications"
$ brew cask install \
    alfred \
    bartender \
    boostnote
    chatwork \
    clipy \
    docker \
    dropbox \
    google-chrome \
    google-japanese-ime \
    iterm2 \
    karabiner \
    mysqlworkbench \
    scroll-reverser \
    sequel-pro \
    skitch \
    skype \
    slack \
    sourcetree \
    vagrant \
    virtualbox \
    visual-studio-code \
    zoomus

homebrew で入れた最新のbashに変更

$ echo /usr/local/bin/bash | sudo tee -a /etc/shells

font を用意

$ brew tap caskroom/fonts
$ brew cask install font-source-code-pro-for-powerline
$ brew cask install font-source-han-code-jp

PHP を用意(バージョンは時期次第で)

$ curl -L -O https://github.com/phpbrew/phpbrew/raw/master/phpbrew
$ chmod +x phpbrew
$ sudo mv phpbrew /usr/local/bin/phpbrew
$ phpbrew init

$ curl -L https://raw.githubusercontent.com/phpbrew/phpbrew/master/completion/bash/_phpbrew > /usr/local/etc/bash_completion.d/phpbrew

$ curl -sS https://getcomposer.org/installer | php -- --install-dir=/usr/local/bin --filename=composer

$ composer global require "phpunit/phpunit=5.4.*"
$ composer global require "squizlabs/php_codesniffer=*"
# composer global require "phpmd/phpmd=@stable"
$ composer global require --dev "phpdocumentor/phpdocumentor"

Powerline

$ pip install powerline-status==2.4

設定をよしなに

$ cd
$ ln -snf /path/to/dot.bashrc .bashrc
$ ln -snf /path/to/dot.bash_profile .bash_profile
$ ln -snf /path/to/dot.config/ .config
$ ln -snf /path/to/dot.gvimrc .gvimrc
$ ln -snf /path/to/dot.ideavimrc .ideavimrc
$ ln -snf /path/to/dot.inputrc .inputrc
$ ln -snf /path/to/dot.tmux.conf .tmux.conf
$ ln -snf /path/to/dot.vim .vim
$ ln -snf /path/to/dot.vimrc2 .vimrc

Mac の設定を変更

  • ディスプレイの表示領域を大きくとりたいから、ディプレイ設定の解像度を「変更」から「スペースを拡大」に
  • キー移動を速くしたいから、キーボード設定の「キーリピート」を速く、リピート入力認識までの時間を短く
  • マウス設定の「スクロールの方向」は、環境設定はそのままにして「Scroll Reverser」でマウスのみ逆に
  • マウスのカーソルサイズを大きく、「環境設定」から「アクセシビリティ」の「ディスプレイ」にある「カーソルサイズ」を気持ち大きく
  • 「アプリケーション」→「ユーティリティ」から「キーチェーンアクセス」を起動して、「メニューバーにキーチェーンの状況を表示」にチェック

おまけで Safari も設定しておく。

  • 表示で「ステータスバーを表示」
  • 設定の詳細で、「メニューバーに”開発”を表示」をオン
  • 1Password の拡張を追加
  • Pocket の拡張を追加
  • はてブの拡張を追加